
株式会社 熊野の樹
ちいさな小さな芽も大地に根をおろし大樹となるよう、小さな会社ですが故郷熊野の地に深く根はり、地元で必要とされる様にとの思いで命名致しました。
ささえあい(訪問介護・居宅支援)
熊野の樹(障がい福祉サービス)
人生の大先輩である利用者の方々には日々、教えを頂く事が多くあります。
関わりを持たして頂く中で、ただ単に仕事として援助する、されるだけの関係では無く、人としての絆を大切にし、人と人が支え合える環境、地域間で支え合っていける社会になればとの思いからサービス事業所名を『ささえあい』と命名しました。
~代表経歴~
職歴
介護保険制度開始前から開始前夜までの六年半程を特別養護老人ホームで介護職~介護主任~生活相談員として勤務
介護保険制度施行後、地元の特別養護老人ホームの介護支援専門員として勤務後、同法人が居宅介護支援事業所を立ち上げる事となり移動、立ち上げと共に介護支援専門員として勤務
2014年に想いを共にする数名のスタッフと共に居宅介護支援事業及び訪問介護支援事業『ささえあい』を開業し現在に至る
思えば介護の基礎を叩き込んでくれると共に退職後も公私共に指導を頂けているN氏に深い感謝でいっぱいです。
学歴
地元高校を卒業後、就職の道を選び現場経験により介護福祉士及び介護支援専門員を取得、三十歳の時に日本福祉大学通信教育部福祉マネジメント福祉経営学科へ入学
社会福祉士の資格を取得すると共に卒業する。
地域活動
地域のお役に立ちたいとの思いから地元消防団に入団、時間は限られますが活動に参加しています。
保有資格
介護福祉士
社会福祉士
主任介護支援専門員
福祉住環境コーディネーター
当事業所の有資格者
主任介護支援専門員(1名)
介護支援専門員(1名)
社会福祉主事(2名)
社会福祉士(1名)
介護福祉士(7名)
看護師(2名)
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)(10名)
福祉住環境コーディネーター2級(1名)
2023.12.15現在(重複保有含む)